2025年4月– date –
-
軸と思いやりの両立 〜心の声を聴きながら進む道へ〜
先日、友人からこんな相談を受けました。「職場で頑張っているのに、なんとなく浮いている気がして…。業務の改善を提案したり、休日の会社のイベントに参加したり、特別なプロジェクトのメンバーにも立候補して、全力で取り組んでいるのに、何となく、一部... -
どんな時も、あなたの価値は変わらない
心が揺れるとき 誰かの言葉に心がチクリと痛んだり。誰かの行動に心がザワザワしたり。意図的ではないのかもしれないけれど、少し心が苦しくなって、夜にまた思い出して眠れなくなったり。 別の日には、進めていたことが思ったようにいかず、がっかりする... -
「正しさ」からの自由 〜「できる・できない」を超えて見えるもの〜
今日、久しぶりに父と二人で出かける機会がありました。歳を重ねた父の姿を見て、やるせない気持ちを覚えました。動きも鈍く、判断力とか理解力が落ちているなと、確かに感じました。 かつての威厳のあった強い父とのギャップに、少し切なさを覚えながらも...
1